fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
プロフィール

LOADED2006

Author:LOADED2006
愛知県豊橋市のセレクトショップ "モーフィン"
サイト管理人の生活的日記風です風
取り扱っています洋服の情報はもちろん
DJ~LIVEイベントなどの音楽ネタ、趣味というか生き甲斐であるサーフィン話~ダメな男の話など どうでもいい話から少しためになる話をPick UP!
コンスタントに書けないかもかもしれませんがどうぞ宜しくお願い致します。


〒440-0888
愛知県豊橋市駅前大通3-118 ムラカミビル1F
TEL 0532-53-8933
営業時間 11:00 - 20:00
定休日  水曜日




"MORPHINEホームページ"

"モーフィンfacebook"


モーフィンinstagram


"モーフィンTwitter"

"about Me"

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
10/25 D.HYGEN テーラーシャツジャケットを使ったスタイリング

info_ 10/26(水)定休日の為 通販~商品お問い合わせのご返信は10/27(木)とさせて頂きます。





BLOG20221024A-0.jpg



気温ぐっと下がってきました、このまま寒暖差なく安定してくれると良いですね。


本日はD.HYGENを主体としたスタイリングを紹介致します。















BLOG20221024A1.jpg


柔らかで滑らかな質感のコットンを起毛させたフランネル。経糸~緯糸を異なる色で織ったモノでにわかなムラ感が特徴です。

グレーとネービーが交差しそこにスエードに起毛された様は曇った

メランジ調で落ち着きの中にも変化が感じられる素材感となっています。

通常のシャツ型パターンで仕上げると素朴過ぎるシャツとなってしまいますので

ここにD.HYGENらしいモードなデザインをハメ込み映しだしています。

















BLOG20221024A3.jpg
















BLOG20221024A5.jpg

襟をテーラード風なラペルに仕上げVゾーンを確保、リラックしたジャケット感が得られ

シャツほどラフでは無くテーラージャケットほどカチッとしない

新しい切り口のシャツジャケット!なかなかクールな作品となっています。

ジャケットと同様のVゾーンにボタンは革の切り出しボタンが3個(袖口は1つボタン)

開けっ放しで着ても閉じできちっと着ても雰囲気の良いルックスです。












BLOG20221024A7.jpg



バックスタイルは同ブランドらしいシームが入り組んだ立体パターン、首元~肩からスポっと包み込む様な快適なコンフォート性です。

衿は立てても寝かせても良いですがお勧めは立て状態です












BLOG20221024A8.jpg













BLOG20221024A9.jpg











BLOG20221024A10.jpg


縦横を配色で織った生地を両面起毛をかけて霞んだ様なムラ感を引き出した生地。テーラードジャケットとシャツを融合したデザイン。

後身頃から袖にかけてワンピースパターンで構成したパターン。釦にはハンドメイドのコードバン釦を使用。


一見するとシンプルですが随所にD.HYGENならではのテクニックが盛り込まれています。


秋はアウターとして着て真冬はコートのインナーに重ねて頂ければと思います。









BLOG20221024A11.jpg










BLOG20221024A12.jpg





D. HYGEN


「Dinple Washer Cotton Stretch Malti Cargo Jogger Pants」




残りも僅かになってきました お勧めなボトムス

ボンテージ、ミリタリーなテイストににスポーティーなジョッガーパンツ要素を混ぜ消化させた逸品。

重いイメージにならずかと言って軽くない丁度良いバランスなんですよね。


素材は程よいハリとコシのあるコットンストレッチのリップストップ生地を使用、

ワッシャー染色を施し天日乾燥させることで表面にボコボコのシワを生み出し雰囲気ある表情にしています。

D.HYGENが持つ硬質なイメージに少し軽快さが加わった新型ボトムス、こちらも是非チェックしてみて下さい!








BLOG20221024A13.jpg












BLOG20221024A14.jpg











BLOG20221024A15.jpg













BLOG20221024A16.jpg












BLOG20221024A17.jpg


D. HYGEN ST108-0322A Gradation Dyed Leather Glove

レザーグローブで毎回ここまでコンスタントにカッコいい内容をドロップしてくる

ブランドは海外含めてあまりないのではないでしょうか!?

プライス含めてダントツだと思います。(本当はもう数型バリエーションあるのですが当店は今回推したい2種類のみをピックアップしています)








BLOG20221024A18.jpg











BLOG20221024A19.jpg

コンビネーション鞣しした馬革を使用。クロム鞣の軽く強い点、タンニン鞣の革らしさ、

経年変化を楽しめる点、両方の長所を兼ね備えた馬革を使用。

製品後、ブラック~ホワイトのグラデーション加工+ドリップ加工を施しています。

ダークなスタイリングが肝となる同ブランド、そこにホワイトの

色を差し全体のアクセントとしています。









BLOG20221024A20.jpg




■グローブをしたままスマートフォンやタブレットなどのタッチパネル操作が可能です。


この機能性は嬉しいですね!やはり寒い日に外でスマホ使う際に

グローブを取り外すなんでいうのは面倒ですからね。











BLOG20221024A21.jpg




・ファスナーはWALDESのZIN ZIPPERを使用したスパイラルデザイン
・ファスナー裏にはエレメントが手に当たらない様、持ち出しが付きます
・裏地には柔らかな感触の起毛させたキュプラを使用。
・製品後洗いをかけ、クセ付けした状態でゆっくり乾燥させる事で、独特 の立体感を形成しています。
・親指、人差し指、中指にスマートフォン対応のレザーパッチが付きます
・製品後洗いをかけ、クセ付けした状態でゆっくり乾燥させる事で、独特 の立体感を形成しています







BLOG20221024A22.jpg










BLOG20221024A23.jpg











BLOG20221024A24.jpg











BLOG20221024A25.jpg












BLOG20221024A26.jpg












BLOG20221024A28.jpg










BLOG20221024A27.jpg










BLOG20221024A29.jpg











BLOG20221024A30.jpg












BLOG20221024A31.jpg










BLOG20221024A32.jpg

D.HYGEN "Shetland Wool Linen Bottleneck Pullover"



メランジ調の風合いが暖かみを感じます


紡毛過ぎずで秋終盤から着れるミドルゲージの丁度良いやつ、アウターのINにもたつく事なく着用できます

表にシェットランドウールとリネンの混紡糸、肌に触れる裏面にはコットンの糸を使用し接結編した生地

はチクチク感も無く快適です。

斜めに走るファスナー使いがアクセントとなったボトルネック+バイアスした着丈も特徴となっています










BLOG20221024A33.jpg













BLOG20221024A34.jpg






↓本日着用の商品は以下となります↓

22AW-tailorSHIRTS-0.jpg


D. HYGEN ST102-0222A  Tailor Shirts Jacket







22AW-BOTTLEneckKNITE-0.jpg




D. HYGEN ST101-0622A Shetland Wool Linen Bottleneck  Pullover













22AW-MULTIpocketCARGOjoggerBLK5.jpg


D. HYGEN ST107-0622A Dinple Washer Cotton Stretch Malti Cargo Jogger Pants












22AW-GRADATIONglove-7.jpg


D. HYGEN ST108-0322A  Gradation Dyed Leather Glov











22AW-SNOOD-0b.jpg

RIPVANWINKLE RB-442 SNOOD SWEATER










22AW-sideGOREbootie-4.jpg


RIPVANWINKLE RB-422 SIDE GORE BOOTIE




最後までご覧下さりありがとうございます

店頭/オンラインストアにて皆様のお越しをお待ちしております。

モーフィン岩瀬















YOUTUBE-MOR_ICON.jpg
■MORPHINE STYLE YOUTUBE■
















MORPHINE-LINE.png

[MORPHINE公式LINE]

新着情報やイベント事のお知らせ、LINE限定情報などをお届け致します。








<モーフィン アプリ>

__MOR-APP.gif



WEBオンライン / BLOG / SNS / LINE /新作のお知らせなどなど、 アクセスしやすいモーフィンアプリを作成致しました。
是非 お手持ちのスマートフォン、タブレットにインストールしてみて下さい。

+MORPHINE App. ダウンロードはコチラから










ORDERSUIT20180722size300.jpg
<こちらもご覧ください。about, ORDER SUIT>








BLOG20200505革製品手入れ3
<革製品のお手入れについて>














--------------------------------------------------------------------
【MORPHINE 店頭 決済方法をお知らせします】


現金
<クレジットカード決済> VISA /Master /JCB / American Express / Diners /
<デビットカード> J-Debit
<その他電子マネー> Apple pay/ iD / QUICK Pay / Union Pay / <交通系電子マネー> 各種対応
<QRコード決済> Pay Pay / au Pay/ / D払い / LINE Pay /
---------------------------------------------------------------------























MORPHINE_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

rare rhythm inc.
3-118EKIMAE ODORI TOYOHASHI AICHI JPN. #440-0888
TEL/FAX 05 32 53 89 33
OPEN 11:00-20:00 CLOSED: WEDNESDAY
+MORPHINE WEB
+MORPHINE BLOG

スポンサーサイト




D_HYGEN (ex. saddam teissy) | 2022/10/25(火) 15:16 | |